着物からドレスまで衣装が豊富!
aimme東京原宿

- 1おすすめポイント
<Point 1.>
衣装の種類がとにかく豊富!着物からドレスまで幅広く取り扱いがあり、和装にプラスしてドレスのレンタルも1着無料。
<Point 2.>
衣装を着たまま友達や家族とお出かけできる撮影プランが人気。カメラマンの優れた技術でクオリティの高い一枚に。
東京でおすすめのフォトスタジオ12選!成人式や和装写真で人気の写真館ランキング
入園・入学式や成人式など、人生の節々に記念写真を撮る人は多いのではないかと思います。
特にフォトスタジオなどでプロのカメラマンに写真を撮影してもらう場合、プロの技術によるハイクオリティな撮影が可能になり、その写真は末永く飾っておける宝物になるでしょう。
というわけで今回は、さまざまなシーンごとの記念写真の撮影におすすめできる東京エリアのフォトスタジオについて紹介していきます。
フォトスタジオ(写真館)で記念写真を撮ることを考えたときに、どこのフォトスタジオを選べばいいかわからない方も多いと思います。特に東京都には数多くのフォトスタジオがあり、特徴やサービス、スタッフの質も含めた撮影技術も様々です。
このサイトでは、「成人式」「和装」「入園・入学式」「百日写真」の4つのシーンに分け、私が選んだ東京でおすすめのフォトスタジオを厳選してみました。各スタジオの特徴や評判などは詳細ページにまとめてみたので、そちらも確認してみてください。
人生の節々にプロに撮ってもらう写真は、一生の宝物になるので、クオリティの高い写真にこだわりましょう。
【成人式撮影】 店名 | aimme東京原宿 | ふりそでMODE | ふりそで一蔵 |
![]() | ![]() | ![]() |
|
【成人式撮影】 おすすめ ポイント | 衣装の種類がとにかく豊富!着物からドレスまで幅広く取り扱いがあり、和装にプラスしてドレスのレンタルも1着無料。 | ヘアアレンジのバリエーションが豊か!プロのヘアメイク技術・プロカメラマンの撮影が好評。 | 本格的かつ個性的なオリジナル振袖が多数揃っているので、「ほかの人と被りたくない!」という方におすすめ。 |
【成人式撮影】 詳細ページ | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
【和装】 店名 | aim東京原宿 | スタジオアクア | 東京装苑 |
![]() | ![]() | ![]() |
|
【和装】 おすすめ ポイント | セレクトショップ並みに上品でおしゃれかつかわいい着物が見つかる。 | 話題のスポットで安くロケーション撮影ができることもあり、毎年3万人もの女性に選ばれる人気スタジオ。 | 高スキルを持つスタッフがサポートしてくれるので写真撮影に慣れていない方でも安心しておまかせできちゃう! |
【和装】 詳細ページ | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
【入園・入学】 店名 | ハピリーフォトスタジオ | aim東京原宿 | アトリエ木下 |
![]() | ![]() | ![]() |
|
【入園・入学】 おすすめ ポイント | 衣装や小物、スタジオなど撮影のスタイルを自由に選べる。 | 子どもも大人も、家族で楽しく撮影できるスタイリッシュで明るい空間。 | 最新技術で美しい写真に仕上がる。子どももリラックスしやすい雰囲気でストレスなくスムーズに撮影が進む。 |
【入園・入学】 詳細ページ | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
【百日写真】 店名 | ハピリーフォトスタジオ | スタジオマリオ | メリー |
![]() | ![]() | ![]() |
|
【百日写真】 おすすめ ポイント | スタジオ内の家具や小物類も海外から輸入された本物志向。 | 衣装で迷っても何度も試着できる!兄弟分の衣装は無料でレンタルできるのもうれしい。 | フォトスタジオ専用一軒家型のハウススタジオで、非日常感あふれるおしゃれな雰囲気の写真に。 |
【百日写真】 詳細ページ | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
aimme東京原宿 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ふりそでMODE | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ふりそで一蔵 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
aim東京原宿 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スタジオアクア | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
東京装苑 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ハピリーフォトスタジオ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アトリエ木下 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スタジオマリオ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メリー | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
成人式は記念写真が撮影されることの多い機会の一つです。成人式の写真をフォトスタジオなどで撮る場合、カメラマンの技量はもちろんのことですが、衣装やヘアメイクの種類の豊富さ、そのクオリティの高さなども非常に重要な要素となります。
またせっかくお気に入りの衣装が見つかった場合、成人式の当日、会場にもその衣装を着ていきたいというニーズを持たれる方も少なくないかもしれません。そのような場合には、やはり衣装のレンタルサービスを提供しているスタジオを選ぶ必要があります。
ここではカメラ撮影の技術はもちろん、それ以外の衣装やメイク、その他サービスの充実具合などから特におすすめできるフォトスタジオを紹介していきます。
着物からドレスまで衣装が豊富!
<Point 1.>
衣装の種類がとにかく豊富!着物からドレスまで幅広く取り扱いがあり、和装にプラスしてドレスのレンタルも1着無料。
<Point 2.>
衣装を着たまま友達や家族とお出かけできる撮影プランが人気。カメラマンの優れた技術でクオリティの高い一枚に。
専属コーディネーターと衣装選び!
<Point 1.>
ヘアアレンジのバリエーションが豊か!プロのヘアメイク技術・プロカメラマンの撮影が好評。
<Point 2.>
ふりそでMODEの専属コーディネーターが、2万枚もの振袖からぴったりの1枚を見つけてくれる!
結婚時の婚約写真など、何かしらの機会に和装で記念写真を撮りたいという人は少なくないようです。こういった和装写真を撮るためのフォトスタジオを探す場合、そのスタジオに所属しているカメラマンの技術はもちろん重要な要素となりますが、それ以外にも着物の種類やクオリティなども非常に重要な要素です。
また、これまでは結婚写真というと立っているか椅子に腰掛けているかといったような形式的なものが多かったのですが、近年では写真からドラマ性が読み取れるようなさまざまな「演出」や「ロケーション」などが重視されるようにもなってきております。
ここではそういった観点から、東京エリアでおすすめのフォトスタジオを紹介していきます。
選び抜かれた着物が自慢!
<Point 1.>
セレクトショップ並みに上品でおしゃれかつかわいい着物が見つかる。ヘアメイク技術も高いので和装の美しさが引き立つ。
<Point 2.>
各種オプション・サービスが充実しているのでお得に感じられてうれしい!
ロケーション撮影におすすめ!
<Point 1.>
話題のスポットで安くロケーション撮影ができることもあり、毎年3万人もの女性に選ばれる人気スタジオ。
<Point 2.>
在籍するフォトグラファーは、日本最大級のブライダルフォトコンテストで受賞暦を持つ実力者揃い!
保育園や幼稚園への入園、そして学校への入学は、お子様の成長の節目であり、それは、お子様本人はもちろんのこと、親御さんを始めとしたご家族にとっても非常に重要です。
そんな入園入学写真を撮るためのフォトスタジオを選ぶ場合、そのスタジオのカメラマンの技術や撮影設備の充実などは確かに重要なポイントではあるものの、それらと同じくらい重要になるのが、スタジオが「子供慣れ」をしているかということです。
子供は些細なコンディションの違い、その時々の感情により、表情などが大きく変わってしまうものです。そういったことに備え、上手く子供のコンディションを高め、より良い写真を撮ることができるスタジオを選ぶ必要があります。
それと同時に、撮影時間や全所要時間を確認することも大切です。子供は長時間に耐えることができず、飽きてしまう可能性があるので、なるべく撮影時間や全所要時間が短く済むところを選ぶといいでしょう。
スタジオ内に子供が遊べるスペースがあれば、待っている間でも子供の機嫌を取ることができ、子供がより楽しく撮影できるかもしれませんね。
このように、スタッフが子供の扱いに慣れていて、子供が楽しく撮影できる環境が整っているフォトスタジオを選ぶことがおすすめです。そうすれば、入園や入学という特別な日に、子供の素敵な写真を残すことができるでしょう。
撮影スタイルを自由に選べる!
<Point 1.>
衣装や小物、スタジオなど撮影のスタイルを自由に選べる。こだわりの強い方に特におすすめ。
<Point 2.>
私物の持込も自由なので、1年を通して気軽にさまざまなシーンで利用できる。
家族全員で写真撮影を楽しめる!
<Point 1.>
子どもも大人も、家族で楽しく撮影できるスタイリッシュで明るい空間。小物のレンタルのしやすさも魅力。
<Point 2.>
光を巧みに利用した撮影方法が高評価を集めている。自然な表情を引き出す技術力の高さに誰もが驚くこと間違いなし!
新生児は生後100日を過ぎたあたりから徐々に乳歯が生えてくるとされています。このことにちなみ、その後子供が一生涯に渡って食べ物に困らないようお祝いをするのが百日祝い(お食い初め)です。
日本やアジアの国々では出産に際し母親はその実家に戻るという風習がありますが、出産を終えた母親が実家から戻ってくるのもこのくらいの時期であるということもあり、その記念として百日写真を撮るというご家族も少なくありません。
しかし、生後1か月ごろのお宮参り撮影から、まだそんな時が経っていないのに、また子供の写真を撮る必要があるのでしょうか。子供の成長を記録に残しておくためにも、撮影する必要はあると言えるのが答えです。
子供の成長は非常に早く、お宮参りの時よりも体重は倍になり、顔立ちがより子供らしくなっているため、表情が豊かになっています。そのため、お宮参りでは赤ちゃんらしい写真だったのが、百日写真ではより子供らしい姿の写真を撮ることができるのです。
子供の成長した姿を百日写真で収めることができますよね。
そんな百日写真は乳幼児を撮影するため、そのスタジオは子供、特に赤ちゃんの扱いに慣れたところを選ぶのが良いとされます。
ここではそういった観点から特におすすめできるフォトスタジオをランキング形式で紹介していきます。
撮影スタイルを自由に選べる!
<Point 1.>
スタジオ内の家具や小物類も海外から輸入された本物志向。本格的なアイテムで安っぽさがない仕上がりに。
<Point 2.>
「一家族」単位で撮影をおこなうので、家族全員で写っても料金が変わらないのが魅力。
納得するまで衣装を試着できる!
<Point 1.>
衣装で迷っても何度も試着できる!兄弟分の衣装は無料でレンタルできるのもうれしい。
<Point 2.>
子ども好きな女性スタッフが中心となって万全のサポート体制で撮影するので、赤ちゃんもリラックスできる。
撮影メニューが豊富にあるので、希望に沿う撮影を行うことができます。 キャ...
七五三は、男の子では3歳と5歳、女の子では3歳と7歳の時に、子どもの健やかな...
結婚をする際に、結婚式とは別にフォトウェディングと称して専門のスタジオで写...
七五三や成人式、バースデーフォトなど特別な記念日に気軽にプロカメラ...
ここまで4つのシーンに分けて、独自に調査した情報やネット上の口コミなどをもとに、おすすめのフォトスタジオを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?東京都でフォトスタジオ・写真館を探している人の参考になっていれば嬉しいです。
ここからは、少しだけこのサイトの管理人である私(aiko)についてお話をさせてください。私は今年で28歳になりましたが、子供の頃から節目となるシーンではフォトスタジオで写真を撮ってもらっていました。
やがて私も大人になり、自分にも子供ができ、その子供と共にフォトスタジオを利用するようになり、そうしていく中で次第にそれぞれのスタジオがどんな特徴を持っており、どのような撮影を得意としているのか、といったことについて詳しくなって行くようになりました。このサイトはそんな私の独断と偏見に基づき、それぞれのシーンごとにおすすめしたいフォトスタジオを紹介していくというものです。
私は生まれも育ちも東京近辺であり、現在も東京在住ということもあり、ここで紹介をしたスタジオはすべて東京エリアで営業をしているところばかりです。そこでここからは東京エリアに限らず、全国どこでもフォトスタジオを探す際、注意をした方が良いポイントについて簡単に紹介していきたいと思います。
現在、フォトスタジオという業種は大きな転換期を迎えつつあると言われています。これはスマートフォンを始めとして高性能なカメラが誰にでも簡単に手に入るようになったこと、そしてソフト、アプリなどの普及により、素人の方でも比較的簡単に画像編集ができるようになったことがその要因であると言われています。
こうした技術の発展はもちろんプロのカメラマンやデザイナーなどにも大きな恩恵をもたらしたのは確かですが、その一方でプロに求められるニーズはより高度化、そして多様化するようにもなりました。
つまりフォトスタジオなどで提供されるサービスの内容と、利用者が求めるサービスの内容との間で食い違いが生じるというケースが増加するようになったのです。そういったことから利用者の立場でこうした食い違いを回避しようと考える場合、スタジオ選びはより重要性を増すようになりつつあります。
では、実際にフォトスタジオを選ぶ際、具体的にどのようなポイントを重視すればよいのでしょうか。まず、最も基本的なこととして、そのスタジオのホームページを確認することが重要です。フォトスタジオのホームページにはそのスタジオを利用するシーンを想定してさまざまなサンプル写真が掲載されているのが一般的です。そういった写真を確認し、自分の撮ってもらいたい写真のイメージ、あるいはフィーリングに最も近いスタジオを選ぶようにします。
また、フォトスタジオには成人式や入学式など、それぞれ得意なシーンがあるものです。多くの場合成人式写真が得意なスタジオであれば成人式写真の、入学式写真が得意であれば入学式写真のサンプル写真に掲載写真が偏る傾向があります。そのため例えば成人式写真を撮ってもらいたいという場合には成人式写真のサンプル数が最も多いスタジオを選ぶのが無難な判断だと言えるでしょう。
ポン
フォトスタジオを選ぶ上で写真のタッチやクオリティなどと並んで重要になるのが料金の問題ですね。一般的にフォトスタジオの料金体系はスタジオごとにかなり大きな違いがあり、一般の人にはややわかりにくい傾向があるのは確かです。
ですが少々強引ではあるものの大ざっぱに分類をした場合、撮影料に後乗せしてさまざまな商品やオプションサービスを付属させていくタイプと、最初から撮影料とその他さまざまなサービスがセットになっているタイプとの2通りに分けることができます。
1つ目の撮影料に後乗せしていくタイプはどちらかというと大手のフォトスタジオに多い料金体系なのですが、基本的な撮影料自体は安いものの、その後でさまざまなオプションをつけていった結果料金が膨れ上がってしまうというケースも少なくはないようです。このタイプの料金体系のスタジオを利用する場合、まず自分の希望するプランでオプションを追加していった場合トータルではどのくらいの料金となるのかを概算しておく必要があります。
2つ目のあらかじめすべてのサービスがセットになっているタイプの場合、最終的にどれくらいの料金がかかるのかといったことについての心配はあまり必要ありません。ただしそれでも、どこまでがセットに含まれており、どこからが追加料金となるのかといったことについては事前に確認をしておく必要があります。
また、フォトスタジオで写真撮影をする場合、ヘアメイクサービスの料金に関しては注意をした方が良いと言われています。これはそのスタジオでヘアメイクを行ってもらうのか、もしくはスタジオと業務提携をしている外部の美容室などでしてもらうのかによってその料金が大きく変わる傾向があるためです。
ポン
多くの方にとってフォトスタジオで写真撮影をしてもらうのは一生のうちでも限られた回数となるのではないかと思います。そうした貴重な機会はやはりできるだけ無駄にはしたくないものです。
プロのカメラマンに写真撮影をしてもらうことは、あなた自身やご家族にとって一生の思い出となります。ですので、フォトスタジオを選ぶ際にはどんなシーンの写真をどんなイメージで撮りたいのかを念頭に置き、慎重にスタジオを選んでいくようにしてください。
ここまで東京でおすすめのフォトスタジオ(写真館)を紹介してきました。どのスタジオも評判が良くて悩んでしまいますね!
そこで、私が独自に「フォトスタジオを選ぶ際に最も気にするポイント」についてアンケート調査を行いました。
調査の結果、最も気にするポイントは「写真のクオリティ」となりました。
フォトスタジオで写真を撮るというのは、節目となるときに撮る機会が多いものです。きっとその後も見返す写真になるのだから、クオリティの高いものを撮ってもらいたいですよね。
次に多かったのは「価格」でした。
安すぎるのは心配ですが、高すぎるのも嫌ですよね。できることならお手頃な価格で質の良い写真を撮りたいと思いますよね。
上位の結果はどちらも納得のポイントでした。当サイトでご紹介しているフォトスタジオは、そのどちらもクリアしているフォトスタジオばかりとなっています。
東京でフォトスタジオをお探しなら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1回のカウンセリングを経てからの撮影が多いようです。
プランによりますが、1時間~3時間が多いようです。
3か月~1年前などが多く、3か月未満での予約はweb、3か月以上前の予約は電話が多いようです。
事前予約が一般的ですが、スタジオが空いている場合や電話での相談で可能なこともあるようです。
持込可能であることが多いようです。
撮影日1週間前までであればキャンセル料はかからないことが多く、それ以降にかかることが多いようです。
2週間から2カ月の間が多いようですが、プランや枚数によっては当日の場合もあるようです。
現金、クレジットカードが多いようです。
可能であり、一部無料や割引となることが多いようです。
1回までなら無料であることが多く、2回以上は別料金となることが多いようです。
東京のフォトスタジオ
当サイト1位のスタジオを見る